- 千葉労働局 >
- 労働局について >
- 所在地一覧 >
- ハローワーク(公共職業安定所) >
- ハローワーク松戸
ハローワーク松戸
ハローワーク松戸のご案内
お知らせ
ハローワークを初めてご利用なさる方はオンラインによる求職登録にご協力ください!
所在地
〒271-0092 松戸市松戸1307-1 松戸ビル3階、10階
開庁時間
8時30分~17時15分
(土・日・祝及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
現在の職業相談コーナーの状況を確認することが出来ます。
携帯電話をご利用の方は下の二次元コードをご利用ください。

電話番号
TEL:047(367)8609(代表)自動音声案内のお知らせ
窓口のご案内
*部門コードを押していただくと、各課・部門におつなぎします。
*担当部門がわからない方、総合案内をご希望の方は「1#」を押してください。
- 雇用保険給付課(3階) FAX:047(367)6221
・雇用保険の受給手続き
・失業認定、再就職手当、就職・各種変更手続き
・教育訓練給付金
(部門コード:11#) - 雇用保険適用課(10階) FAX:047(703)1888
・事業所の雇用保険の加入手続き
・雇用保険の資格取得・喪失、離職票の発行等
・雇用継続給付金(高年齢・育児・介護)の申請
(部門コード:21#) - 求人・企画部門(10階) FAX:047(703)1880
・従業員の募集の相談、求人の申込み
・助成金の手続き
(部門コード:31#) - 職業相談第1部門(3階) FAX:047(367)8666
・お仕事の相談・紹介
35歳からの正社員就職応援コーナー[PDF形式:926KB]
(部門コード:41#) - 職業相談第1部門 マザーズコーナー(3階) FAX:047(367)8666
・子育てしながらのお仕事探しを支援
(部門コード:41#) - 職業相談第1部門 人材サービスコーナー(3階) FAX:047(367)8666
・医療・福祉、建設、警備、運輸のお仕事の相談・紹介
人材サービスコーナーリーフレット[PDF形式:450KB]
(部門コード:41#) - 職業相談第2部門 職業訓練コーナー(3階) FAX:047(367)8666
・職業訓練にかかる相談
(部門コード:43#) - 専門援助部門(3階) FAX:047(367)8649
・障がいのある方の就職支援
・外国籍の方の就職支援
治療を受けながら就職を目指す方への支援(内部リンク)
(部門コード:46#) - 新卒応援ハローワーク(3階) FAX:047(367)8649
・新規学校卒業予定者及び既卒3年以内の方の就職支援
(部門コード:48#)
ハローワーク松戸では、みなさまにより身近で職業の相談・紹介が受けられるよう「ジョブパーク柏(ハローワークプラザ柏・柏わかものハローワーク)を設置しています。
管轄区域
松戸市、柏市、我孫子市、流山市
※【野田市】の管轄はハローワーク野田です。
交通のご案内
【お願い】
公共交通機関の利用が困難な障害状況の方は、専門援助部門までお問合せください(部門コード46#)
JR線、新京成線「松戸駅」下車西口より徒歩3分
KITE MITE MATSUDO (キテ ミテ マツド) 隣
案内図

ジョブパーク柏のご案内
ハローワーク松戸では、職業相談・紹介の出先窓口として、「ジョブパーク柏(ハローワークプラザ柏、柏わかものハローワーク)」を設置しています。
- ハローワークプラザ柏(年齢にかかわらず、お仕事探しの支援を行います)
- 柏わかものハローワーク(35歳未満で正規雇用を目指す方を対象に予約担当制での支援を行います)
柏わかものハローワーク4月の月間予定表[PDF形式:323KB]New
お知らせ
・以下の相談、手続きにつきましては、ハローワーク松戸のご利用をお願いいたします。
- 失業給付、教育訓練給付、育児休業給付、雇用保険被保険者証の再交付等、雇用保険に関する手続き及び受給相談
- 事業主が行う雇用保険に関する手続き
- 求人募集に関する相談、申込み
- 助成金の申請
・以下の方の職業相談・紹介につきましては、個別の状況によって専門性の高い相談・援助を行う必要があることから、ハローワーク松戸の専門窓口のご利用をお願いしております。
- 障害がある方
- 外国籍の方
- 新規学校卒業予定の方
所在地
〒277-0005 柏市柏4-8-1 柏東口金子ビル3階
開庁時間
10時15分~19時00分
(土・日・祝及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く)
電話番号
TEL:04(7166)8609
交通のご案内
お願い
駐車場及び駐輪場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
JR線「柏駅」下車東口より徒歩5分。
案内図

流山市地域職業相談室(ジョブサポート流山)
我孫子市地域職業相談室のご案内
自治体と共同で運営している施設です。ハローワークと同じ求人情報が閲覧でき、職業相談、紹介を行っています。
※雇用保険の手続きは行っておりません。
※障害のある方や外国籍の方は、ハローワーク松戸の専門援助窓口をご利用ください(専門性の高い支援を行っています)。
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
〒270-0111 流山市江戸川台東1-4 新川JAビル2F
(画像をクリックすると拡大します)
※2024年10月1日(火)から下記住所に移転しました。開庁時間が変更しておりますのでご注意ください。
〒270-1151 我孫子市本町3-2-1 アビイクオーレ2F(イトーヨーカドー我孫子南口店)
開庁時間:平日10時00分~17時30分(祝日・年末年始を除く)