地元企業説明会2025(ハローワーク二本松)
Web申込フォーム
【地元企業説明会2025について】

 令和8年3月新規高等学校卒業予定者等を対象に、地元企業による事業内容及び企業が求める人物像などについて、企業担当者から直接話を聞く機会を設けることで、生徒の就職支援及び職業意識の形成を行うとともに、地元企業の魅力を直接紹介することにより若年者の地元企業への就職促進及び定着を図ることを目的として開催します。

 ご参加を希望される際には、下記、開催概要、留意事項をご確認のうえ、Web申込フォームへの入力をお願いいたします。

【開催概要】
日時    令和7年7月4日(金) 13:30~16:25

●場所   : 二本松市市民交流センター(二本松市本町2-3-1)

●対象   : 以下すべてに該当する事業所
          ①ハローワーク二本松管内(二本松市、本宮市、大玉村)に就業場所がある
          ②ハローワークに高卒求人票を提出している(ただし公開求人に限る。指定校求人不可。)

●参加社数 : 48社程度

●実施方法 : ①説明時間は1回20分とし、説明終了後5分間の移動・休憩時間とします。
          ②3回目と4回目の説明の間に企業入替え時間を設けます。
           1回目   13:30~13:50
          2回目   13:55~14:15
          3回目   14:20~14:40
          企業入替 14:40~15:15
          4回目   15:15~15:35
          5回目   15:40~16:00
          6回目   16:05~16:25
 
●その他  :   パソコンを使用される場合は、「電源の使用」の「有」を選択してください。電源は、1ブー
           スパソコン1台分とモニター1台の最大2口です。なお、電源使用により生じた機器の不
           具合については、ハローワーク二本松、二本松市市民交流センターは一切関知いたし
           ません。また電源の数には限りがあるため、1口のみ使用となる場合もございます。
           ※パソコンを2台以上使用する場合は予備のバッテリー等でご対応ください。
【留意事項】
(1) 申込期間は令和7年5月27日(火)正午までとなります。

(2)参加申込みをいただく場合は、令和7年6月6日(金)15:00までに高卒求人をご提出ください

(3) 申込企業が参加予定数を超えた場合は以下の優先順位で企業を選定します。
    ①ユースエール認定企業(令和7年度内の申請予定企業を含む)。
    ②ユースエール認定企業以外の事業所(参加生徒の希望他)。

(4)参加事業所の決定
    参加可否を令和7年6月上旬頃に、メールまたは郵送にてご連絡いたします。

(5) 参加費用
   参加費用は無料ですが、会場までの交通費などの参加に伴い発生する諸費用については参加事業所様のご負担とさせていただきます。

(6) 参加申込み後のキャンセル
   参加申込み後のキャンセルはなさらないようにお願いします。
   ※参加をキャンセルされた場合、次回の参加をご遠慮いただくことがあります。


ハローワーク二本松 学卒担当
〒964-0906 福島県二本松市若宮2-162-5 
0243-23-0343